「豊洲ブラ散歩」の開催
令和 7 年3 月 24 日 大和白門会 「第 3 回ブラ散歩」開催のご案内 大和白門会事務局 今年の大和白門会では、会員の皆さんと一緒に歩く「ブラ散歩」を以下の通り開催いたします。皆様、ふるってご参加をお願いいたします […]
大和のアート展の開催
大和市の陶芸家「斎藤鷹郎」さんが、2024年3月にご逝去されました。その追悼展として、今回「大和アート展」が開催されます。 開催情報は以下をご覧ください。 開催期間:2025年3月25日(火)~3月30日(日)場 所: […]
第11回小田急桜が丘駅前「朝市」の開催
2025年5月25日(日) 9:30~14:00 小田急線桜が丘東口駅前商店街において、第11回目の「朝市」が開催されます。地元の新鮮野菜や神奈川近辺からの海産物、焼きそば、唐揚げ、ポテト、和牛カルビ丼、牛すじカレー、タ […]
YAMATO FILM FESTIVAL 2025
YAMATO FILM FESTIVALとは、大和市の魅力を盛り込んだ映像作品を広く募集し、観光資源の発掘、再発見で大和市の観光活性化を促進すると共に、映像文化の推進に寄与する目的で開催されます。 令和7年3月16日(日 […]
2026年4月、理工学部を再編し理工系 3学部を新設(設置構想中)
中央大学理工学部が現在変わりつつある姿をご存じですか。中央大学の卒業生は社会において様々な場所で活躍をされています。近年、その中でも理工学部出身の卒業生は多くの企業の中枢部での活躍が目立ち、中央大学の理工学部の評価が高ま […]
第101回箱根駅伝オンライン応援イベント&パブリックビューイングの開催報告
箱根駅伝オンライン応援イベント&パブリックビューイングの報告を、中央大学のスポーツ・文化活動・スポーツ振興・新着ニュースより引用してお伝えします。 1月2日(木)・3日(金)に、箱根駅伝オンライン応援イベント&パブリック […]
第101回箱根駅伝に98回目の出場~箱根駅伝応援イベント(オンライン・パブリックビューイング)のご案内
2025年1月2日(木)、3日(金)に開催される箱根駅伝本戦に、中央大学陸上競技部は大会最多となる98回目の出場をいたします。「出雲」「全日本」と並ぶ学生三大駅伝の最終戦となる箱根駅伝。前回大会ではシード権を失いましたが […]
5年振り「大和白門会の忘年会」報告
-盛況裡に終えましたー 令和6年11月23日、大和白門会の忘年会が5年振りに開催された。ここ3~4年はコロナ禍で、やりたくとも出来なかったのである。今回は、師走前の開催と早かったこともあったのか出席者は、18名に留まった […]
県下合同白門会ゴルフコンペ参加報告
2024年11月27日(水)に藤沢白門会主催の合同ゴルフコンペが開催されました。参加団体は、「藤沢」「大和」「茅ケ崎」「平塚」「小田原」の5団体でした。主催者側も今回は参加団体が少なくて残念との感想をご挨拶で述べていまし […]